地方公務員給与と地方の自主性に関する要請
2013年05月09日
先般の「国と地方の協議の場」において、国から国家公務員給与の臨時特例の減額措置に合わせて、地方公務員給与も減額するよう要請があり、またこれを受けて、去る1月27日には平成25年度地方財政対策に関する閣僚折衝が行われ、地方交付税総額の削減が合意されたところである。
しかしながら、今回の地方公務員給与の取り扱いについては、これまで地方においては、疲弊した地域経済へ対応し、厳しい行財政改革によって得られた財源等を有効に活用し懸命に努力を続けており、国に先んじて人員の大幅な削減や独自の給与削減を断行し、既に国を上回る不断の行革を実施している。
特に、町村は財政基盤が弱く地方交付税は命綱であり、地方交付税総額の削減により地方公務員の給与削減を強制するようなことは到底容認できない。
政府においては、大規模な平成24年度補正予算と平成25年度予算を一体として速やかに編成し、切れ目なく経済再生のための施策を講じるとされているが、国と地方が連携・協力してこそ日本の再生は実現できるのであり、地方も責任を持って、経済再生・国民生活の安定に積極的に取り組んでいくものである。
ついては、今後、国は地方公務員給与に関し地方の自主性を尊重すべきであり、 地方公務員給与の決定に国の方針の押し付けを行わないことを強く要請する。
平成25年1月30日
(県選出国会議員) 様
山口県町村会
会長 古 木 哲 夫
教育関係
2013年05月09日
1 公立学校施設の耐震化推進に伴う補助率の上乗せについて、県の特段のご配慮を賜りたい。【周防大島町・平生町】
2 学校の課題解決や学校教育行政の維持・向上を図るため、充て指導主事の配置について継続を図られたい。【周防大島町・平生町】
3 保育所・幼稚園施設の耐震化の促進については、公立学校施設と比較して、耐震化が進んでいないため、3月の東日本大震災を踏まえた早急な耐震化促進対策として、文科省学校施設改善交付金の補助率の増加を国に対し強く要請されたい。【和木町】
4 専任学校司書の配置について、本来の学校図書の役割である「児童生徒と本をつなぐ」ため、また、学校図書の充実のために、専任の学校司書の配置を図られたい。【和木町】
5 集団生活になじめない、特別な支援を要する園児が増加傾向にあるため、支援充実に向けて、幼児教育に対する財政支援を国に対しても強く要請されたい。【和木町】
〈・・・地域的な要望・・・〉
6 学校統合の成果をより見える形で示すために、学校統合後当分の間は統合加配教諭の配置を図られたい。【周防大島町】
7 へき地・複式校、小規模校についても円滑な学校運営を推進するため、一般非常勤講師や学力向上支援員、理科支援員や事務職員等の配置の継続・拡充を図られたい。【周防大島町】
8 小規模・周辺校の教員が進んで研修に参加できるよう、一般旅費の増額を図られたい。【周防大島町】
土木建築関係
2013年05月09日
〈・・・地域的な要望・・・〉
1 国道・県道等の改良整備について、大幅な予算確保と事業の促進を図られたい。
(1) 国道437号(久賀工区、逗子工区)の改良整備の促進及び予算確保を図られたい。【周防大島町】
(2) 主要県道大島環状線(古城・横見・志佐・吉浦・大泊・西安下庄地区)の改良整備の促進及び予算確保を図られたい。【周防大島町】
(3) 主要県道橘東和線(地家室~佐連間の防災トンネル整備、伊保田~油宇間のトンネル改良)並びに一般県道油田港線、地家室白木線の改良整備の促進及び予算確保を図られたい。【周防大島町】
(4) 主要県道大島環状線大島瀬戸~大島病院間への通学生の安全確保のための歩道拡張について予算確保及び事業促進を図られたい。【周防大島町】
(5) 大島病院前に通・入院者の安全確保のための信号機を設置されたい。 【周防大島町】
(6) 県道北中山岩国線の早期完成及び県道岩国大竹線によるアクセス整備並びに新橋の建設を図られたい。【和木町】
(7) 県道北中山岩国線カケ地区から中市堰間の道路及び護岸の嵩上げを図られたい。【和木町】
(8) 県道北中山岩国線(カケ地区)の交通安全対策について、歩行者の安全確保のために、当該区間への車両用防護柵の設置を図られたい。【和木町】
(9) 県道大竹和木線の建設促進を図られたい。【和木町】
(10) 一般国道2号(和木町・岩国市室の木間)の四車線化と栄橋の掛け替えについて早期完成を図られたい。【和木町】
(11) 岩国大竹道路の建設促進を図られたい。【和木町】
(12) 蜂ヶ峯防災広場に通ずる県道の建設促進を図られたい。【和木町】
(13) 県道光上関線の早期改良を図られたい。【上関町】
(14) 県道柳井上関線の早期改良を図られたい。【上関町】
(15) 県道光上関線(瀬戸バイパス)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(16) 県道光柳井線(三宅・岸田間)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(17) 県道光柳井線(都市計画道路八和田定井手線)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(18) 県道光上関線(都市計画道路八和田定井手線、天神線)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(19) 広域道路(周南道路)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(20) 県道平生港田布施線の整備促進を図られたい。【田布施町】
(21) 県道別府田布施停車場線(長田地区)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(22) 踏切改良事業の早期承認についての支援を図られたい。【田布施町】
(23) 河川(改修)事業の整備促進及び早期着工を図られたい。【田布施町】
(24) 田布施川総合流域防災事業(護岸工事)の整備促進を図られたい。【田布施町】
(25) 大内川及び熊川(県河川)の抜本的な改修事業の早期完成を図られたい。【平生町】
(26) 県道光上関線(平生町田名・名切丸山地区)の災害防除事業の早期整備を図られたい。【平生町】
(27) 県道大野南長迫線の早期改良を図られたい。【平生町】
(28) 県道光上関線(平生町新地~百済部間、平生町~田布施町間)の道路拡幅改良を図られたい。【平生町】
(29) 柳井・平生間国道188号のバイパス工事の早期着工を図られたい。【平生町】
(30) 主要県道益田阿武線(河内~床並間)の改良促進と早期完成及び完了部分については、早期に一部供用開始を図られたい。【阿武町】
(31) 一般県道高佐下阿武線(宇生賀~飯谷間)の早期改良を図られたい。【阿武町】
(32) 一般県道福田下惣郷線(開作~惣郷間)の改良促進を図られたい。【阿武町】
(33) 一般県道福田下宇田線の改良促進と未改良区間の計画策定を早期に図られたい。【阿武町】
2 伊保田港関連施設(浮桟橋、ポートビル)の整備充実を図られたい。【周防大島町】
3 東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特例措置法により、山口県では唯一防災対策推進地域に指定されており、防波堤や離岸堤の嵩上げ等海岸施設の改良整備の推進を図られたい。【周防大島町】
4 国道・県道の改良によるパーキングエリアやポケットパークの環境整備と沿線の景観保全を図られたい。【周防大島町】
5 国道437号、主要地方道大島環状線・橘東和線の道路護岸の補修及び嵩上げについて、事業の推進を図られたい。【周防大島町】
6 瀬田川小規模河川改修事業は、民間企業の事業所が設置されていたため、未施行のままとなっていたが、平成20年9月末をもって、和木事業所が撤退したことに伴い、当初の計画どおり、瀬田川改修の事業化を図られたい。併せて、一級河川瀬田川及び関ヶ浜川にかかる浚渫等、河川の適正な維持管理を図られたい。【和木町】
7 阿多田地区における海岸高潮対策事業の早期改修を図られたい。【平生町】
8 国道191号事前通行規制区間の防災対策及び代替道路としての山陰自動車道(益田~萩間)の早期整備を国に対し強く要望されたい。【阿武町】
農林水産関係
2013年05月09日
1 猪、狸、ヒヨドリ等の被害防止対策として、現在実施されている国の「鳥獣被害防止総合対策事業」の補助要件緩和を国に要望されたい。【周防大島町】
2 有害鳥獣駆除に係る人材確保のため、狩猟免許の更新に対する費用軽減を図られたい。【周防大島町】
〈・・・地域的な要望・・・〉
3 競争力の高い園芸産地を育成するため「やまぐち集落営農生産拡大事業」の予算確保を図られたい。【周防大島町】
4 国の補助事業の要件に満たない事業については、単県農山漁村整備事業を活用しているが、この事業の大幅な予算確保に特段のご配慮を賜りたい。 【周防大島町】
(1) 柑橘地帯の生産基盤整備事業について
(2) 漁港や海岸保全施設の補修・改良等への増額支援について
5 農道御蔵戸線・大田線の整備促進を図られたい。【田布施町】
環境生活・健康福祉関係
2013年05月09日
1 妊婦検診に係る現行補助制度の継続を図られたい。【周防大島町】
2 子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン及び小児用肺炎球菌ワクチンについて、接種費用が高額なため、国及び県において補助制度の継続を図られたい。【周防大島町・田布施町】
3 国民健康保険事業の財政健全化のため、市町村単位から県単位へ早期広域化を図られたい。【周防大島町・阿武町】
4 医療制度改革により大きく減額となった国民健康保険事業に係る特別調整交付金の算定方法の改善を図られたい。【周防大島町】
5 町が福祉事務所を設置するにあたり、普通交付税による財政的な支援を図られたい。【周防大島町】
6 産婦人科や小児科等の医師不足の解消により、住民が安心して生活できるためにも、専門的な医療が確保できるよう、医師の確保を図られたい。【和木町】
7 平成20年度から行われている「保険者が実施主体である特定健診」には、住民が受診機会を失う下記のような問題点があるため、市町村が全住民に行う基本健診に制度を戻すことについて、強く国に要請されたい。【和木町】
(1) 保険者によっては、被扶養者に受診機会を設けていない。
(2) 保険者ごとに契約健診機関が違い、不便で不公平な状況にある。
(3) 年度中に保険異動しやすい非正規雇用者に、事実上健診機会がない。
(4) 健診について身近な相談先がない。
8 定期予防接種の費用については、実費徴収ができない低所得者分のみ地方交付税措置されているが、多くの市町村では低所得者以外についても一般財源で全額補助している。それぞれのワクチンの予防効果を精査し、定期予防接種の枠組みを広げるとともに、国庫負担で予防接種が行われるよう予防接種法の改正を国に要請されたい。【和木町】
9 地域生活支援事業に係る経費については、国50%、県25%の補助率が定められており、予算の範囲内のみの補助対象とされ、対象者が急増した場合、自治体の負担が増すことになる。今後、対象事業の一層の拡大が見込まれることから実態にあった国、県予算の財源確保を賜りたい。【和木町】
10 放課後児童クラブや子育て支援センターの運営は、子育て支援を行う上で、重要かつ必要不可欠な事業であり、センターの安定的な運営のため、平成21年度で廃止と なった県の「元気子育て支援センター推進事業費補助金」の復活による継続的な支援を図られたい。【和木町】
11 平成21年7月から「重度心身障害者」、8月からは「乳幼児」及び「ひとり親家庭」に対する一部負担金が導入されたが、県内ほとんどの市町において、厳しい財政事情にもかかわらず独自に補填を行っている状況にあり、「子育て環境日本一」の県づくりの実現、安心医療の整備の観点からも、福祉医療制度における一部負担金の撤廃を図られたい。【和木町】
〈・・・地域的な要望・・・〉
12 久賀・大島地区特定環境保全公共下水道事業(県過疎代行事業)の推進を図られたい。【周防大島町】
総務・地域振興関係
2013年05月09日
1 地方バス路線維持対策の補助制度について、過疎地域等の実情を勘案した補助制度の見直し等、財政支援を強く国に要望されたい。【周防大島町】
2 離島航路に対する財政支援について、離島における航路の重要性に鑑み、国に対しこれまでの財政的な支援措置を継続されるよう要請し、県においても従来と同様の財政支援を図られたい。【周防大島町・上関町】
3 高速道路割引金体系により大きな影響を受けている内航フェリーや地方路線バス等の交通機関に対して、国において適切な対策が講じられるよう強く要望されたい。【周防大島町】
4 山口県新しい公共の場づくりのためのモデル事業の継続を図られたい。 【周防大島町】
5 過疎地郵便局の全国一律サービスの維持ができるよう国に要望されたい。 【周防大島町】
6 緊急雇用創造臨時特例基金事業の継続・拡充を図られたい。【周防大島町】
7 合併浄化槽設置整備事業に係る継続的な財政措置を図られたい。 【周防大島町・田布施町・阿武町】
8 法人町民税の還付加算金について、現在の還付加算金の率は年4.3%となっており、市場金利から大きく乖離したものとなっているため、中間納付額の大きな企業に還付が生じた場合、小規模自治体への財政的な負担が非常に大きいものとなることから、地方税法等関係法令の改正による還付加算金の廃止または加算金の率の適正化について国に対し要望されたい。【和木町】
9 南海トラフ地震に対する山口県の防災計画の見直しの状況及び現段階で地震・津波対策として山口県が計画している事業の行程表をお示し願いたい。 【和木町】
10 やまぐち情報スーパーネットワーク(YSN)について、今後も山口県が運営主体として従前どおりの利用形態を維持されたい。【平生町】
11 防災士養成講座の開設を図られたい。【平生町】
12 廃屋等の撤去を可能とする法的整備の検討を国に対し強く要望されたい。【平生町・阿武町】
〈・・・地域的な要望・・・〉
13 岩国基地の再編整備に関して、住民の安心・安全が確保されるよう、務めていただくとともに、周辺住民の福祉の向上に資するための再編交付金の柔軟な運用及び終了年度以降の継続交付が可能となるよう、国に対し強く要望されたい。【周防大島町】
14 大島商船高等専門学校が、平成24年度までの文部科学省からの委託終了後も、新たに産学官が連携して人材育成事業が取り組めるよう県の財政支援を図られたい。【周防大島町】
15 米軍再編交付金、石油貯蔵施設立地対策等交付金について、国庫補助負担事業への充当制限等を撤廃し、地方公共団体の財政需要に応じて自主的・弾力的な活用が図られるよう国に対し要望されたい。【和木町】
16 遠距離生徒の通学費用にかかる町負担額の一定額の支援を図られたい。【上関町】
平成25年度山口県予算編成並びに施策に関する要望
2013年05月09日
10月16日平成25年度山口県予算編成並びに施策に関する要望について、山口県知事、山口県教育長及び山口県議会議長に対し要望しました。
1 実 施 日・・・平成24年10月16日
2 要請内容・・・平成25年度山口県予算編成並びに施策に関する要望(別紙)
3 要 請 先・・・山口県知事、山口県教育長及び山口県議会議長
4 要 請 者・・・山口県町村会 会長 古木哲夫
5 要請提出者・・・事務局が山口県庁を訪問し要望した。また、県議会に対してもこの要望が実現につき御尽力をお願いした。
有害鳥獣被害防止対策について
2013年05月09日
国の事業の補助要件は、3戸以上が団地を形成して、申請をする必要がある。平成20年度以前の県の鳥獣被害防止等整備事業は、補助要件が1戸以上であったため、取組みが容易であったが、国の補助要件では取組みが進めにくいことから、国の事業の補助要件を緩和されるよう国に要望されたい。
予防接種制度の安定的な運営について
2013年05月09日
定期予防接種の費用については、実費徴収ができない低所得者分の み地方交付税措置されているが、多くの市町村では低所得者以外についても一般財源で全額補助している実態にある。
近年、健康の保持増進に対する住民の関心は非常に高まっていることから、それぞれのワクチンの予防効果を精査し、定期予防接種の枠組みを広げるとともに、国庫負担で予防接種が行われるよう予防接種法の改正を国に要望されたい。
国民健康保険制度運営の広域化について
2013年05月09日
国保の被保険者は高齢者や無職者など比較的所得の低い者が多い状況にある。
また、医療費については高齢の被保険者が多いことから高額になる傾向にあり、そのため所得に対する保険税の負担割合が高くなっており、収納についても年々厳しくなっている。
こうしたことから、失業者や非正規労働者などの低所得者の受け皿である国保被保険者の保険税引き上げには限界があるため、早期に財政運営の県単位化を要望する。