令和元年第3回山口県町村会定例会、全国町村職員生活協同組合山口県支部災害共済支部委員会
2019年08月30日
去る8月30日午後3時から山口市において、令和元年第3回山口県町村会定例会、全国町村職員生活協同組合山口県支部災害共済支部委員会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 平成30年度山口県町村会一般会計歳入歳出決算の認定について
…原案のとおり認定しました。
2 平成30年度山口県町村会災害共済事務特別会計歳入歳出決算の認定について
…原案のとおり認定しました。
3 平成30年度全国町村職員生活協同組合山口県支部一般会計歳入歳出決算の認定について
…原案のとおり認定しました。
4 令和元年度山口県町村会一般会計歳入歳出補正予算(第1号)について
…原案のとおり決定しました。
5 令和元年第4回山口県町村会定例会の開催について
…10月2日(水)午後3時30分から山口市の山口県自治会館で開催することとしました。
なお、定例会終了後、全国町村水産業振興対策協議会山口県支部第1回総会を開催することとしました。
令和元年度 町職員調査研究事業を実施しました
2019年07月22日
先進事例の調査研究を行い、各町行政に資することを目的とする町職員調査研究事業(先進地事例視察)を令和元年7月17日から19日の3日間の日程で実施しました。
視察先 | 視察内容 |
北海道虻田郡ニセコ町 | まちづくり基本条例について (住民参加型のまちづくりの取組み) 他 |
平成31年第2回山口県町村会定例会
2019年04月25日
去る4月25日午後3時から山口市において、平成31年第2回山口県町村会定例会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 山口県町村会役員(会長1名、副会長1名、監事2名)の選任について
任期満了(令和元年6月30日)に伴う役員改選を行いました。
会 長 椎 木 巧(周防大島町 町長)
副会長 米 本 正 明(和木町 町長)
監 事 柏 原 重 海(上関町 町長)
監 事 花 田 憲 彦(阿武町 町長)
任期:令和元年7月1日から令和3年6月30日までの2年間
平成30年度全国町村水産業振興対策協議会山口県支部第2回総会
2019年03月25日
去る2月22日午後4時から山口市において、平成30年度全国町村水産業振興対策協議会山口県支部第2回総会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 全国町村水産業振興対策協議会山口県支部副支部長1名及び監事1名の補欠選任について
…次のとおり選任しました。
副支部長 浅本邦裕町長(平生町)
監 事 東 浩二町長(田布施町)
(任期:平成31年2月22日から平成32年3月31日までの残任期間)
2 平成31年度全国町村水産業振興対策協議会山口県支部事業計画及び一般会計歳入歳出予算について
…原案のとおり決定しました。
平成31年第1回山口県町村会定例会、全国町村職員生活協同組合山口県支部災害共済支部委員会
2019年02月22日
去る2月22日午後3時30分から山口市において、平成31年第1回山口県町村会定例会、全国町村職員生活協同組合山口県支部災害共済支部委員会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 平成31年度山口県町村会事業計画について
…原案のとおり決定しました。
2 平成31年度山口県町村会一般会計予算について
…原案のとおり決定しました。
3 平成31年度山口県町村会災害共済事務特別会計予算について
…原案のとおり決定しました。
4 平成31年度全国職員生活協同組合山口県支部一般会計予算について
…原案のとおり決定しました。
5 平成31年第2回山口県町村会定例会の開催について
…平成31年4月25日(木)午後3時から山口市の翠山荘で開催することとしました。
平成30年度全国町村水産業振興対策協議会山口県支部第1回総会
2018年11月15日
去る11月1日午後3時から山口市において、平成30年度全国町村水産業振興対策協議会山口県支部第1回総会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 平成29年度全国町村水産業振興対策協議会山口県支部一般会計歳入歳出決算について
…原案のとおり認定しました。
平成30年第1回山口県町村会臨時会
2018年11月15日
去る11月12日午後4時30分から山口市において、平成30年第1回山口県町村会臨時会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 山口県町村会会長の補欠選任について
…会長に周防大島町の椎木巧町長を選任しました。
2 山口県町村会副会長の補欠選任について(追加日程)
…副会長に和木町の米本正明町長を選任しました。
3 山口県町村会監事の補欠選任について(追加日程)
…監事に阿武町の花田憲彦町長を選任しました。
なお、会長、副会長及び監事の任期は、平成30年12月11日から平成31年6月30日までの残任期間で
す。
4 山口県町村会監事の補欠選任について
…監事に上関町の柏原重海町長を選任しました。
なお、監事の任期は、平成30年11月15日から平成31年6月30日までの残任期間です。
平成30年第4回山口県町村会定例会
2018年11月15日
去る11月1日午後2時15分から山口市において、平成30年第4回山口県町村会定例会を開催しました。
主な議事は次のとおりです。
1 平成31年度山口県予算編成並びに施策に関する要望について
…原案のとおり決定しました。
2 平成31年度山口県町村会一般会費について
…原案のとおり決定しました。
3 平成31年度山口県市町法令外負担金について
…原案のとおり了承されました。
4 平成31年第1回山口県町村会定例会等の開催について
…平成31年2月22日(金)午後4時から山口市の山口県自治会館で開催することとしました。
なお、終了後引き続き全国町村水産業振興対策協議会山口県支部第2回総会を開催することとしました。
平成30年第3回山口県町村会定例会、全国町村職員生活協同組合山口県支部災害共済支部委員会
2018年10月31日
去る8月31日午後4時から山口市において、平成30年第3回山口県町村会、全国町村職員生活協同組合山口県支部災害共済支部委員会を開催しました。
主な協議は次のとおりです。
1 平成29年度山口県町村会一般会計歳入歳出決算の認定について
…原案のとおり認定しました。
2 平成29年度山口県町村会災害共済事務特別会計歳入歳出決算の認定について
…原案のとおり認定しました。
3 平成29年度全国町村職員生活協同組合山口県支部一般会計歳入歳出決算の認定について
…原案のとおり認定しました。
4 平成30年第4回山口県町村会定例会の開催について
…11月1日(木)午後2時15分から山口市のホテルニュータナカで開催することとしました。
また、平成30年第1回山口県町村会臨時会を11月12日(月)午後4時30分から山口市の山口県自治会
館で開催することとしました。
平成30年度 町職員調査研究事業を実施しました
2018年10月15日
先進事例の調査研究を行い、各町行政に資することを目的とする町職員調査研究事業(先進地事例視察)を平成30年10月10日から12日の3日間の日程で実施しました。
視察先 | 視察内容 |
鹿児島県曽於郡大崎町 | ごみリサイクル率日本一の取組みについて |
鹿児島県肝属郡錦江町 | 「錦江町MIRAIづくりプロジェクト」の取組みについて (子育て支援、サテライトオフィス誘致等) |